QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › ココロイキ › 日々のこと › 時間の使い方

時間の使い方

2012年09月11日

もしかしたら、薬物依存症になりかかっているかもしれない。

昼間、どうやって過ごしていいかわからない。
気分が沈んで、意識があるのがつらい。

そして、昼間から頓服の眠剤を飲んで、眠って時間が過ぎるのを待つ。

今も一錠飲んだところ。

もうODはしない。
飲んでも1錠だけ。

でも、明らかに、良くないことをしてる。

薬物依存症のチェックリストを見てみたら、いくつかあてはまることがあった。

この程度なら大丈夫なのか。

それとも、また入院して、この悪循環をリセットしてきた方がよいのか。

薬を出してもらえなくなるのが嫌で、主治医に相談していない。
不眠もひどくないのに、頓服を出してもらっている。
もう、この点で、依存傾向といえるのだろう。

入院・・・したくない。

でも、このままじゃだめだ。

とりあえず、おやすみなさい。





ランキングに参加しています。
1クリックお願いします。
   下
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 気分変調性障害へ
にほんブログ村

気分変調性障害ブログランキング ← 携帯の方はコチラをクリック




同じカテゴリー(日々のこと)の記事
感染
感染(2012-10-16 11:07)

低気圧
低気圧(2012-09-30 20:51)

安眠
安眠(2012-09-29 22:57)

薬が効いてきたかな
薬が効いてきたかな(2012-09-25 19:37)

手抜き料理
手抜き料理(2012-09-24 23:20)

また当たり!
また当たり!(2012-09-23 22:33)


Posted by juju at 12:27│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。