薬が効いてきたかな
2012年09月25日
涼しくなったのもあるけれど、今日は久しぶりに朝夕2回散歩に行けました。
昼のうちにキャベツにつける味噌だれも作れました。
復調の兆しかな?
パキシルを追加して2週間半。
そこから増量して4日。
効いてきたのかもしれません。
でも、最近、好不調の波が激しいのでまだまだ気をつけなくちゃ。
ちなみに、今飲んでいるのは以下。
前回の投稿よりパキシルが増えています。
朝 デパケン 200mg
サインバルタ 40mg
エビリファイ 3mg
ムコスタ 100mg
夜 デパケン 200mg
サインバルタ 20mg
パキシル 25mg
ムコスタ 100mg
寝前 デパケン 200mg
セロクエル 100mg
マイスリー 5mg
頓服 落ち着かないとき デパス 1mg
痛み止め ケンタン 60mg
不眠時 ベンザリン 5mg
下剤 ラキソベロン内用液
作った味噌だれのレシピはこちら
↓
キャベツに合う♪やみつき味噌だれ by まぁ!
調子のよいときに作っておくと便利ですよ〜
明日は読書にチャレンジしてみようかな。
ランキングに参加しています。
1クリックお願いします。


にほんブログ村
昼のうちにキャベツにつける味噌だれも作れました。
復調の兆しかな?
パキシルを追加して2週間半。
そこから増量して4日。
効いてきたのかもしれません。
でも、最近、好不調の波が激しいのでまだまだ気をつけなくちゃ。
ちなみに、今飲んでいるのは以下。
前回の投稿よりパキシルが増えています。
朝 デパケン 200mg
サインバルタ 40mg
エビリファイ 3mg
ムコスタ 100mg
夜 デパケン 200mg
サインバルタ 20mg
パキシル 25mg
ムコスタ 100mg
寝前 デパケン 200mg
セロクエル 100mg
マイスリー 5mg
頓服 落ち着かないとき デパス 1mg
痛み止め ケンタン 60mg
不眠時 ベンザリン 5mg
下剤 ラキソベロン内用液
作った味噌だれのレシピはこちら
↓

調子のよいときに作っておくと便利ですよ〜
明日は読書にチャレンジしてみようかな。
ランキングに参加しています。
1クリックお願いします。


にほんブログ村
Posted by juju at 19:37│Comments(0)
│日々のこと